 
        豊橋市では外国人人口の増加にともない、親と一緒に来日する子どもたちが多くいます。
        多くの児童は急な環境の変化に戸惑い、日本語が分からず、小学校の学習についていくのに苦労しています。
        この講座では、外国人児童、生徒の学習指導者より、外国人児童への支援のポイントや、外国人児童を取り巻く状況について学びます。
        講座終了後には、実践として「外国人児童サマースクール事業」でのボランティアにぜひご参加ください。
令和4年6月25日~7月9日 毎週土曜日 午後1時30分~3時(全3回)
豊橋市まちなか図書館 インターナショナルスペース(emCAMPUS EAST2階)
        ※6/25のみemCAMPUS EAST5階会議室
河村八千子さん(NPO法人フロンティアとよはし)
外国人児童を支援するボランティア活動に興味のある方。
        *日本語教育に関する知識や経験などは問いません。外国語力も不問です。
        *日本語ボランティアの経験の有無に関係なくご参加いただけます。
30人(抽選)
        
        
3,000円 ※外国人児童サマースクール事業のボランティアに参加いただける方は無料
下記QRコードよりお申込みください。メールソフトが起動しますので、必要事項に入力いただき、送信ください。
        募集締切り後、お申込みいただいたメールアドレスに講座のご案内を返信いたします。万一メールが届かない場合には、協会までご連絡ください。
6月12日(日) 必着
 
        
        公益財団法人豊橋市国際交流協会
        住所:〒440-0888 豊橋市駅前大通2-81 emCAMPUS EAST 2F
        電話:(0532)-55-3671
        e-mail: tia@tia.aichi.jp