豊橋市国際交流協会は、平成元年(1989年)4月、地域の国際交流活動及び国際協力活動を推進するとともに、様々な国籍や多様な文化を背景とした人々がともに安心して暮らせる地域づくりを推進し、更に、市民の国際意識の高揚と諸外国との相互理解及び友好親善の増進を図り、以て普遍的な国際平和に寄与することを目的に発足しました。
設立からおよそ四半世紀になる平成25年(2013年)4月1日には、愛知県より公益認定を受け、「公益財団法人豊橋市国際交流協会」として新たな一歩を踏み出しました。
新たな組織では、国際交流、多文化共生、人材育成、情報提供の大きな事業を柱に地域の国際化の推進を図っているところです。
また令和3年7月には、emCAMPUS EASTへ事務所を移転し、従来からの各事業に加え新たな事業展開の取組みをとおして更なる地域の国際交流及び多文化共生を推進してまいります。
今後とも、より一層のご支援をお願い申し上げますとともに、多くの個人ボランティアや国際交流ボランティア団体の皆さま方のご協力をいただき、地域の国際化に取り組んでまいります。
公益財団法人 豊橋市国際交流協会(Toyohashi International Association)
〒440-0888
愛知県豊橋市駅前大通2丁目81番地 emCAMPUS 2F
電話: 0532-55-3671
FAX : 0532-55-3674
e-メール:tia@tia.aichi.jp