リトアニアフェア in TOYOHASHI
  ~We are One~

北欧と東欧の文化の影響を受けたバルト三国の一つで、豊橋市のパートナーシティのあるリトアニア。
特産品のリネンや琥珀、豊橋の食材で味わうリトアニアの郷土料理、パネル展示による美しい景色や文化の紹介など、 市民の皆さまにリトアニアの魅力をより深く知っていただく、リトアニアの魅力満載のフェアです。 ぜひお誘いあわせの上、お越しください。

ちらし

ちらしはこちらからご覧ください

日 時

2025年7月6日(日) 10:00~17:00

会 場

emCAMPUS EAST1階 ピロティ、レストランFOREST
連絡通路(豊橋市駅前大通2-81)

内 容

ピロティ[ALINA KUKKA・emCAMPUS FOOD]

10:00~17:00 リトアニア製服飾雑貨、琥珀ジュエリーの販売
         *お買い上げ先着30名にリトアニアハーブティ(3P入り)プレゼント
11:00~16:00 スナックのテイクアウト
         キビナイ(三州豚のミートパイ)、冷たいボルシチ、ソフトドリンク

レストラン FOREST[emCAMPUS FOOD]

11:00~14:00 限定30食!先着順 「リトアニア・プレート」 ¥2,000
         豊橋の食材をふんだんにつかいリトアニアの郷土料理を楽しむ
         「リトアニア・プレート」はいかがですか?
         ◇冷たいボルシチ
         ◇きゅうりの塩漬け
         ◇ポテトパンケーキ
         ◇ポテトグラタン
         ◇キビナイ(三州豚のミートパイ)
         ◇ティンギニース(リトアニアの近代焼き菓子)

連絡通路[磯辺小学校コミュニティスクール・豊橋市国際交流協会]

10:00~17:00 リトアニアのパネル展示
        ◇リトアニアの文化を5つの分野(食・工芸・行事・衣装・日本との関係)で
          紹介するパネル展示を行います。
        ◇ 磯辺小学校コミュニティスクールの児童による、リトアニアとの交流の
          様子を紹介する発表もあります。
          *全2回 11:00~、13:00~

参加費・対象

参加無料、予約不要 どなたでも

主 催

ライフスタイルショップ ALINA KUKKA[アリナクッカ]
電話:(0532)-22-8540 / https://www.alinakukka.jp/

共 催

emCAMPUS FOOD、磯辺小学校コミュニティスクール、豊橋市国際交流協会

後 援

豊橋市

問合せ

公益財団法人豊橋市国際交流協会
住所:〒440-0888 豊橋市駅前大通2-81 emCAMPUS EAST 2F
電話:(0532)-55-3671
e-mail: tia@tia.aichi.jp
http://www.toyohashi-tia.or.jp

PAGE TOP